凡人がガチでアーリーリタイアを目指すブログ

平凡な人間の私がガチでアーリーリタイアを目指すブログです。のらりくらりと暮らしていきたい。

【社員の特権】持株会の魅力について。

皆さん、こんにちは。

「のらり」です。

 

今回は私がやってて良かったー!ということをご紹介します。

それは会社の「従業員持株会」です。

従業員持株会とは、毎月給与を天引きして務めている会社の株式を積立購入できる福利厚生制度です。

 

小額から始められるのも良いですが、なんといっても持株会の魅力は奨励金です。

毎月の購入金額の何割かを会社が奨励金として追加購入してくれるのです。

わたしの会社は20%の奨励金が出るのですが、¥10,000買うと奨励金が¥2,000出て、¥12,000分の株式が購入されていきます。

配当は追加投資されていきます。

 

会社によって奨励金の割合は変わりますが平均は5%。

なんと100%も出る会社もあるようです。

※100%の会社がとっても羨ましい…

 

わたしは社会人2年目くらいから購入しており、

2年目は¥10,000 (奨励金¥2,000)

3〜4年目は¥20,000 (奨励金¥4.000)

5年目あたりからは¥40,000 (奨励金¥8,000)

といった流れで増額させています。

※一部記憶が曖昧ですが…

 

奨励金や配当でかなり膨れ上がっており、わたしの資産の内のかなりの割合を持株が占めています。

2019年3月時点の通知ハガキに記載されていた累計は以下でした。

拠出金¥2,280,000

②奨励金¥456,000

③配当 ¥170,500

→合計¥2,906,500

※拠出金:自分が出している金額

※通知が半月に1回くらいしか来ないんでちゃんと把握しづらいのが難点です…

 

この時点で4045株でして、株価で計算すると約¥3,300,000になります。

拠出金を差し引くと¥1,020,000です。

※4~5年ちょっとでこの成果はかなり良かったな、と…

 

配当が3%と高めなのでキープしておきたい気持ちはあるものの、資産が集中していることにリスクを感じているので、そろそろ一部売却を検討しています。

 

まだ一度も売却したことはありませんが、数年に一度は奨励金と配当分は売却し、米国株投資に回せないかと考えています。

※ただ口座開設や手続きに時間がかかり、簡単には売却はできないらしいので売却後にまたご報告いたします。

 

全ての会社に持株会があるわけではありませんが、もしお勤めの会社に制度がありましたら始めても良いかもしれません。

老後2000万円問題が話題になって以降、わたしのまわりでも始める人が増えています。

 

ではでは。

↓クリックして頂けると非常に幸いです…m(_ _)m

 にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村

※上記はわたしの体験談であり、持株会での利益を保証するものではありません。

※投資は自己責任でお願いいたします。